ハムスターの抜け毛

ハムスターの毛が抜けてしまった時の原因と健康に過ごす環境について調べました

ホーム > ハムスターの抜け毛

ハムスターの抜け毛、心配ですね。ハムスターの毛が抜けるのには、さまざまな原因があります。 病気によるもの、カビやアレルギーによる環境要因によるもの。 ストレスを受けたために起る精神的な原因も考えられます。 また、老化によるものや寝ぐせが抜け毛のように、ちょっと病気とは言えないかなというものまであります。 このページは、ハムスター抜け毛について一般的に言われている原因と対処方法について調べまとめました。 実際の判断、治療は獣医さんにご相談されてください。

  ハムスター人気ランキング
  楽天のハムスター特集

原因を探ろう

ハムスターの抜け毛の原因に細菌が感染したもの、免疫力が低下したものが多く見られます。

細菌の感染によるもの

特に細菌感染では、黄色ブドウ球菌(おうしょくぶどうきゅうきん)の感染が疑われるケースが多いようです。 黄色ブドウ球菌は、食中毒の原因となる菌としてよく知られてます。 ふけつな住環境によって引き起こされる場合が多いです。またハムスターの太りすぎにより、お腹が床とこすれたりすると、 そこが傷となり感染するケースもあります。

カビによるもの

カビが原因でも毛が抜けます。皮膚糸状菌といわれるもので、いわゆる水虫のようなものです。したがって、 湿気の多い梅雨時には注意が必要です。またゲージ内に残ったハムスターの尿などは、湿気の原因になるばかりではなく、 環境も悪化します。

ホルモンバランスの異常によるもの

ハムスターが高齢になってくると、ホルモンのバランスがくずれやすくなります。 おもに生殖器の異常により起ります。抜け毛はハムスターの下半身に出やすくなるのが特徴です。 進行すると体全部が抜けてしまうこともあるようです。

ダニによるもの

ハムスターの体には、ダニが寄生しています。健康な状態であれば問題ないのですが、 何かの原因で免疫力が低下するとダニが増えます。 これはニキビダニと呼ばれるもので、抜け毛や炎症を起こします。 免疫力の低下は、腫瘍や肝不全によることも考えられるので、くわしい診査が必要となります。

アレルギーによるもの

ハムスターは、外的な原因でアレルギーを引き起こすことがあります。 よく言われているのが床材です。特に杉のチップは、ハムスターがアレルギー反応を起こすことで知られています。 人と同じように、ハウスダストにも反応することがあります。 またエサを変えたことで、アレルギーを起こす場合もあります。 いずれも環境が原因である可能性が高くなります。

ストレスによるもの

ストレスによって抜け毛が出ることがあります。 ハムスターも生き物ですから、快適に住めない環境では精神的なストレスがたまります。 不衛生な住環境だったり、飼い主が出かけてる日中に、騒音などの何らかのストレスがたまる原因があったり、 何気なく鳴らしてる音楽にストレス感じたりするケースもあるようです。 ハムスターがストレスを感じると、ゲージを噛んだり、人を噛んだりします。

抜け毛予防のために

せっかく仲良しになったハムスター。健康で長生きしてほしいものです。 ハムスターはストレスに敏感な生き物です。ストレスを感じると、体のほうの調子も悪くなってしまいます。

環境の変化には特に敏感で、食事が変わったり、温度が急激に変わったり、ちょっとした匂いや人の手を嫌がったりする 子もいます。それぞれに個性がありますから、日頃の飼い主の観察がものをいいます。

力をかけてつかんだり、乱暴になでたりするはもちろん厳禁です。 本来、ハムスターは天敵が多い動物です。巣穴から出てる時間は、ストレスを感じやすい状況になりますので、気をつけましょう。

住環境は病気を引き起こさないように、清潔を保つのが一番です。ハムスターは特に湿気が苦手なので、 水分や尿が体につくと、病気の原因になります。梅雨時や夏場などは特に注意してあげてください。

食事の管理も大切です。エサは古いものを放置しておかず、なるべく新鮮なもの与えてあげてください。 また高カロリー食物であるヒマワリやピーナッツは、飼い主が与える量を管理してください。 肥満になると病気を引き起こす原因にもなります。

食事と同じように大事なのは運動。あまりにも狭いゲージですと、ハムスターは運動できません。 外に出るのを怖がらなければ、時々ゲージの外で遊ばせてあげるのも良いでしょう。

ハムスターはとてもデリケートな生き物です。抜け毛はハムスターの変調を知らせるわかりやすいサインですので、 躊躇せず専門のお医者さんに診てもらうのが良いと思います。そのためにも飼い主が関心を持って、日頃からよく観察する ことが大切です。ハムスターと永くつき合って行くためにも、ぜひ生きやすい環境を整えてあげてくださいね。


inserted by FC2 system